ラーメン好きなら一度は聞いたことがあるであろう、福岡・小倉の名店「ぎょらん亭」🍜
“呼び戻しスープ”という製法で仕上げた、超濃厚な豚骨ラーメンが名物のお店です。
今回はぎょらん亭大名店にお邪魔しました。
地下鉄「赤坂駅」から徒歩約2分、地下鉄「天神駅」からは徒歩約6分のところにあります。
階段や坂もないので、車椅子の方や足が不自由な方でも行けそうです。
緑の看板に赤文字でとってもわかりやすい💡

まずは外でメニューを確認して、入ってすぐにある食券機で券を購入。
そしてお店の方に券を渡して席で待ちます。
メニュー一覧

どれも美味しそう…。
こってりもあっさりも気になる…。
せっかく博多に来たならこってりでしょ!!
という事で味玉ラーメンの十割とどろラーメンを注文。
バリカタの麺が大好きなので、迷わずバリカタに✨


カウンター席でワクワクしながら待ちます…。
到着ー✨
左:味玉ラーメン 右:どろラーメン

味玉ラーメン

濃厚なスープに大きなチャーシューがドーンと乗っかっています。
まずはスープをひと口。
……濃い!!でもクドくない!!
豚骨の旨味がぎゅっと凝縮されていて、骨の髄まで煮出されたような、奥深いコクが広がります。
これは“本物”の味だ、とスープだけで確信。

麺は細麺のストレート麺で、スープとの絡みも申し分なし✨
啜るたびに、口の中で豚骨の風味が爆発します。
どろラーメン

表面がエスプーマで泡立てられたトロトロのスープは、その名の通り“どろっ”と濃密。
見た目から圧倒されます。
九州醤油ベースにチャーシューたれを加えた甘めのカエシが特徴。
雑味のない旨味とコクがじわっと広がりつつ、後味にはほんのり甘みもあり、クリーミーなのにクドさを感じさせない絶妙なバランスです✨

麺は中太ストレート。スープとの絡みの良さが光り、モチっとした食感も楽しめます。
トッピングには大判チャーシュー(とろとろで脂の甘みたっぷり)、キクラゲ、ネギ、さらに背脂の塊。
スープへ溶かすほどにコクが増し、最後まで飽きずに味わえます😊
最初はスープの濃厚さでぐっと味わい、後半は卓上の紅しょうが、辛子高菜、ゴマ、ラーメンだれで味変!!
味が少し重く感じた時にもさっぱりリセットできてうれしいです。
ラーメン前に水炊きをお腹いっぱい食べていたんですが、ペロッと完食しちゃいました😋
博多ラーメンを食べる際は、是非行ってみてください!!
〚ぎょらん亭〛
場所*福岡県福岡市中央区大名2丁目2‑57
電話番号* 092-600-9545
定休日*不定休
営業時間* 11:00〜3:00
駐車場*なし
Instagram*https://www.instagram.com/gyorantei_daimyo/
私たちは高齢者や障がいのある方たちがもっともっと社会に『参加』しやすくなるよう応援しています。
閉じこもりや認知症を予防して、いつまでも元気で健康な人たちが増えて、活気ある社会になりますように🍀