福山市春日町にある本格インドカレーの名店「タブラ」
インド直輸入のスパイス30~40種類を料理ごとにブレンドし、
炭火のタンドールオーブンを24時間稼働させるなど、本場の手法を大切にしています。
場所は春日町のハローズやもち吉の通りにあります。
東福山駅から徒歩20分ほど。
駅から歩くのは少し大変なので、車で行くのがよさそうです。

駐車場はお店の前に4台ほどあり、テイクアウトもされています。
外には本日のおすすめが書いてありました。

日替わりカレーは、毎日違うカレーなので色々なカレーをお得に試したい方にはおすすめ。
メニュー一覧





このカレーの種類の多さ😲!
そしてナンもたくさん種類があって、チャパティというカロリーの低いナンもあります。
ナンの焼き方もパリパリかフワフワが選ぶ事ができます!


カレーの辛さは5段階あって、自分の好みの辛さをチョイスできます。
また、ナンかライスのおかわりが1回無料で出来ます✨
今回私は「満喫セットで海老コルマカレー」を注文。
ココナッツ&クリームベースのまろやかで上品な味わいで、プリプリの海老が3匹入っています。
エビの旨みがクリーミーなコルマソースに溶け込み、優しいコクとスパイスの香りが広がります。

相方は、「チーズチーズ」を注文。
このセットは、チーズ好きにはたまらない一品。
スパイス感はしっかり感じられ、チーズナンと一緒に食べると、少しまろやかになってクセになるおいしさでした。
ナンとの相性もバッチリ!

見てください!このナンの大きさ😲

こんな大きいの食べれる!?って思うんですが、私は毎回ぺろっと食べてナンおかわりもしちゃうくらいには美味しい😋

おかわりナン(笑)
タブラは“スパイスをたっぷり使う本格派”ながら、日本人にも馴染む優しい味わい。
特に今回のチーズカレーセットとエビコルマは、それぞれ違った魅力がありました。
インドカレー屋さんって結構油分が多くて胃もたれしたりしやすいんですが、
ここのカレー屋さんは本当に私が食べたカレー屋と言っても過言ではない✨
タブラに行って以来、カレーはあまり好きではなかったんですがドハマりして一時期週2回くらいの間隔で行ってたくらい。
本当におすすめです!
〚タブラ〛
場所*広島県福山市春日町2-2-32
電話番号*084-941-2205
定休日*なし
営業時間* 月~日、祝前日: 11:00~15:00 (料理L.O. 14:30)
17:00~22:00 (料理L.O. 21:00)
祝日: 11:00~15:00 (料理L.O. 15:00)
17:00~22:00 (料理L.O. 21:00)
駐車場*約4台
Instagram*https://www.instagram.com/tabla_curry/
HP*https://tabla-curry.com/
私たちは高齢者や障がいのある方たちがもっともっと社会に『参加』しやすくなるよう応援しています。
閉じこもりや認知症を予防して、いつまでも元気で健康な人たちが増えて、活気ある社会になりますように🍀